【小技】Windowsエクスプローラーで画像などのサムネイルサイズを39段階で変更する技
Windowsエクスプローラーでファイルを探すとき、画像や動画なんかはサムネイル表示すると探しやすいですよね。
このサムネイルの大きさを変えられることはご存知ですよね。でもサイズは4段階だと思ってませんか?
サムネイルサイズの変え方
通常エクスプローラーでサムネイルサイズを変えるときは、
「右クリック→大アイコン」や「右上のサイズ変更アイコンをクリック」で
特大アイコン・大アイコン・中アイコン・少アイコン から選びますよね。
でもどのサイズもピンと来ない時にもっと細かくサイズ変更する方法はご存じですか?
画像のサムネイルを細かくサイズ変更する方法
やり方は超簡単。
キーボードの「Ctrlキー」を押したまま、マウスのホイールを回す
これで4段階だったサイズの選択肢が39段階から調節可能です!
あとがき
まぁたったこれだけの”小技”ですけどパソコンで写真や動画を頻繁に管理する人は知ってるとかなり便利だと思いますよ!